【ユニークライフ】品質にこだわる日本製キャットタワーの販売店

全国送料無料

利用可能

2024.05.29

猫ちゃんと一緒に梅雨を快適に過ごすための対策とおすすめグッズ紹介

景色を眺める猫

梅雨の季節がやってくると、湿気や気温の変動が気になるもの。
人間と同様に、猫ちゃんもストレスを感じたり体調を崩しやすくなるので、梅雨時期は健康管理により一層注意が必要です。

じめじめした梅雨の時期に気を付けるべきことや、役立つ猫グッズを紹介します。



なぜ梅雨の時期が苦手?

梅雨時期に体調を崩してしまう原因はずばり「湿度の高さ」だと考えられます。

祖先である“リビアヤマネコ”は砂漠に生息していたため、猫は比較的暑さに強い生き物です。
乾燥した地域で暮らしていたので、日本の梅雨のようにジメジメとした湿度の高い環境は苦手といわれています。

人間は汗をかいて体温を調節しますが、湿度が高いと発汗がうまくできず、熱中症になることがありますよね。
一方、猫は汗をかかないため、毛づくろい(グルーミング)をします。
体を舐めて唾液を塗り、その唾液が蒸発する「気化熱」を利用して体温を調整するのですが、湿度が高いとこの蒸発も起こりにくくなります。

体温調節がうまくいかなくて体調を崩してしまうことのないように対策をしましょう。



猫の健康を守るための梅雨対策

湿気対策

梅雨時は湿度が高く、カビやダニが繁殖しやすくなります。
猫ちゃんの皮膚にもカビや細菌が繁殖してしまうことのないように、まずは湿気の対策をしましょう。

・換気
定期的に窓を開けて換気を行い、室内の空気を循環させて湿気がこもるのを防ぎましょう。

・除湿機を使う
雨が続く日は窓を開けて換気をするだけでは追い付かない場合もあります。
その場合は除湿器を設置することをおすすめします。
室内の湿度を一定に保つことで、猫ちゃんの体温調節もしやすくなり、カビやダニの発生を防ぐこともできるので特に猫ちゃんが過ごす部屋には除湿機を設置すると良いでしょう。



皮膚トラブルの予防

湿気が多いと皮膚トラブルを引き起こしてしまうことがあります。
ノミやダニはこの時期が最も活動が活発に。
ノミやダニに噛まれると感染症やアレルギーを引き起こすこともあるので、しっかりとケアしてあげてください。

・ブラッシング
猫ちゃんの皮膚を健康に保つためにもブラッシングはとても重要です。
こまめにブラッシングをしてあげることで抜け毛を取り除き、皮膚の通気性を良くすることでトラブルを防ぎます。

・ドライシャンプーを使う
湿気が多い時期には、ドライシャンプーを使うのも一つの方法です。
水を使わないので、猫ちゃんが嫌がることなく清潔に保つことができます。



温度管理

この時期は気温の変動も激しいため、猫ちゃんの体温管理が難しくなります。
湿度対策はもちろん、温度管理も重要です。

・適切な温度設定
猫ちゃんにとって快適な温度は約25度前後です。エアコンを使用する際はこの温度を目安に設定しましょう。

・涼感グッズの活用
夏用の冷却マットやひんやりシートを用意することで、猫ちゃんが自分で快適な場所を選んで過ごせるようにしてあげましょう。



グッズを清潔に

猫ちゃんが使っているグッズを清潔に保つことが大切です。

・フードまわり
梅雨の時期は食べ物が傷みやすいため、猫のフードを保存する際には密閉できるフードストッカーを使用すると良いでしょう。
飲み水もこまめに交換し、常に新鮮な状態にしておきましょう。
また、猫ちゃんが使っている食器も清潔に保つことが重要です。
毎食後に食器を洗いしっかり乾燥させることで、細菌の繁殖を防ぎます。抗菌仕様の食器を使用するとさらに安心です。

・寝床まわり
猫ちゃんの寝床やお気に入りの場所も定期的に掃除をしましょう。
湿気がこもるとカビやダニが発生しやすくなるので、布製のベッドやブランケットはこまめに洗濯・乾燥をして清潔に保つことが大切です。
梅雨~夏の時期は通気性の良いメッシュ地やリネン素材のものにしてあげるのも一つです。



梅雨の時期に役立つ猫グッズ

・除湿機・加湿器
前述の通り、湿度管理は非常に重要です。除湿機や加湿器を利用して、室内の湿度を適切に保ちましょう。

・ドライシャンプー
水を使わずに猫ちゃんの皮膚や毛を清潔に保てるドライシャンプーは、湿気の多い時期に便利です。水が嫌いな猫ちゃんにおすすめです!

・冷却マット
冷却マットは乗るだけでひんやり気持ちいい便利なアイテム。猫ちゃんの好きなタイミングで使うことができるので留守中にも活躍します。
素材や形状が様々な商品が販売されているので好みに合ったものを探しましょう。

・防カビスプレー
猫が過ごす場所に防カビスプレーを使うことで、カビの発生を防ぎ、清潔な環境を保つことができます。
猫ちゃんがスプレーのガスを吸わないよう注意して散布してください。




眠る猫

梅雨の時期は猫ちゃんにとってもストレスの多い季節です。
湿気や気温の変化に気を配り、適切な対策をすることで愛猫の体調をしっかり管理しましょう!



通気性ばっちりなキャットタワーはこちら

  • キャットタワー本体

    キャットタワー 窓枠用 (ブラウン) 【ねこゴロン】

    商品ページへ

    ※ご注文後の変更・キャンセル、お客様都合の交換・返品はお受けできません。

  • キャットタワー本体

    キャットタワー 窓枠用 (ホワイト) 【ねこゴロン】

    商品ページへ

    ※ご注文後の変更・キャンセル、お客様都合の交換・返品はお受けできません。

●ねこゴロン公式サイト●
ねこゴロン公式サイトはこちら



ユニークライフ 公式オンラインショップ

LINEの登録はこちらから!
友だち追加

当店でのお買い物を楽しんでいただけるよう、様々なキャンペーンを開催してまいります。
今後もお見逃しなく!

トピックス一覧に戻る
PAGE
TOP